北谷町美浜のアメリカンビレッジに、名嘉睦念(なかぼくねん)の世界観が堪能できる「ボクネン美術館」があります(ボクネンは名嘉睦念の愛称です)。
名嘉睦念は、伊是名島出身の国内・海外でも作品展を開催する沖縄を代表する版画作家(アーティスト)です。版画だけではなく彫刻や建築・琉歌・作詞・作曲などさまざまな分野で才能を発揮しています。
ちなみに、アメリカンビレッジにあるアカラも名嘉睦念がデザイン・プロデュースを手掛けた建物です。

そしてこちらが美術館。建物もボクネンの作品で流線型の独特な雰囲気が特徴。

館内は1階がギャラリーとショップになっており、ボクネンの作品や作品をモチーフにしたグッズなどが販売されています。

螺旋階段を上った2階が美術館。

作品は色彩豊かで力強く繊細に沖縄の大自然が表現させています。常設展示ですが、シーズンごとにテーマが変わり何度訪れても楽しめる美術館です。

私が訪れたときは「向日葵~太陽の使者~」が開催されていました。向日葵をモチーフにした作品が展示されていましたが、どれも表情の違うさまざまな感情の向日葵の作品がありました。

また、2階には展望台もありデポアイランドのアメリカンな街並みやサンセットビーチの砂浜と、東シナ海の雄大な景色を眺めることができます。

天気のいい日には座間味島や阿嘉島など慶良間列島も見ることができますよ。
大自然で育まれた豊かな感性をダイナミックかつ繊細に表現したボクネンの作品。ぜひ間近で鑑賞してみてください。
旅データ
- 入場料:800円
- アクセス:桑江バス停から徒歩約15分
- URL:http://museum.bokunen.com/